~そうだ!!出張輪島朝市へ行こう~

福祉・ボランティアの輪を広げ、次世代へとつなぐきっかけに。
市内のボランティア団体や福祉関係団体の活動紹介や体験を通じて、幅広い世代が楽しめるイベントを開催します。

また今回は、令和6年能登半島地震からの復興を応援する思いを込め、「出張輪島朝市」も特別開催! 塩辛や干物など本場の名産品が飛騨に1日限定でやってきます。

その他、地震体験車、音と遊べる広場、大道芸、スクラッチカード抽選など楽しい企画が盛りだくさん!ぜひご家族そろってお越しください。


●日時:令和7年7月6日(日)10:00~15:00
●会場:古川町コミュニティセンター(飛騨市古川町若宮2-1-66)
●主催:飛騨市社会福祉協議会/飛騨市ボランティア連絡会
●協力:輪島朝市(石川県輪島市より出店)

📞 お問合せ:0577-73-3214(飛騨市社会福祉協議会)

 

📄 チラシ(PDFリンク)

By hidaswf

2 thoughts on “第15回飛騨市福祉・ボランティアフェスティバル開催”
  1. 渡辺酒造の倉庫側にあった輪投げで酔っぱらった担当者にグダグダ言われた。子供が勝手に輪投げをやりだした事はこっちに非がある。しかしその時風もあり一回百円の表示も見えてなく、特に金額等の説明もなかった。「タダ働きじゃねぇんだ、(中略)親の顔を見て見てぇ」と言われ不快に思いました。暑い日で酒を飲みたい気持ちも分かるが、今後は酒に飲まれないよう、酒に飲まれない人間を使ってほしい。来てる人のほとんどは素面なのだから…。

    1. 御連絡いただきありがとうございました。
      商工会マルシェ(飛騨市福祉・ボランティアフェスティバルとは別イベント)のコーナーでの出来事だと思います。大変申し訳ありませんでした。
      商工会へ今回の事案について報告させていただき、今後このようなことの無いよう伝えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です